静岡県熱海市に建つ別荘の計画です。この計画にあたり建て主さんの要望は、
①温泉を楽しむ
②小さなお子さん達との時間を楽しみたい
③友人たちとの食事と会話を楽しみたい
という三楽の追求でした。
計画地は、相模湾を一望できる東側に傾斜した高台にあります。
熱海では、海上花火大会が年に十数回開催されることから、花火が打ち上げられる相模湾の堤防に合わせて、海を望む方向に建物の角度を振る計画としました。
さらに花火を満喫できるように、家族やゲストが集まるコンバーチブルガーデン、リビング、書斎、浴室を2階に配置しています。
【左】コンバーチブルガーデン/デッキテラスへと続く開放的な空間 【右】ダイニングキッチン/コンバーチブルガーデンに隣接
【左】リビング/熱海市内と相模湾を一望できる。右手には、奥さまご希望のデイベッドを造作。 【右】バーカウンター/リビングに設置されており、来客時のウェルカムドリンクを提供する
【左】書斎 【右】バルコニー/奥行き1,820mmの広いバルコニーが、コンバーチブルガーデン・リビング・書斎・浴室に面している
寝室やゲストルーム等のプライベート空間は1階に配置しています。
【左】ゲストルーム(2) 【右】ゲストルーム(1)(2)
【左】子供部屋 【右】寝室/ウォールナットの羽目板をアクセントに貼っている。心地良い休息のために、間接照明の配置を工夫。
【左】浴室/床と腰壁は希少な天然石の十和田石を使用。壁と天井は青森ヒバ羽目板。 【右】浴室/床と腰壁は希少な天然石の十和田石を使用。壁と天井は青森ヒバ羽目板。
サウナも備えた浴室は、桧の内風呂では温泉を楽しみながら、バルコニーに設置されたジャグジーでは通年の花火見物はもちろん、春には見事な桜を堪能できます。
また、アクティブなお子さん達との時間を楽しむために、うんてい・ブランコ等の遊具やテントスペースを配置した外構計画、玄関の吹抜けには2階までのボルダリングの壁を設置しています。
さらに、ピアノ設置のステージやバーカウンターを備えたリビング、バーベキューテラスを配置した庭など、ゲストとの語らいも大切にしています。
ここは、多忙な建て主さんの癒しの週末住宅であるとともに、ゆくゆくは快適な終の住処となる場所なのです。
【左】インナーガーデン/玄関からボルダリングの壁が続く吹抜け空間。ピアノを設置したステージに面している。 【右】バーベキューテラス
【左】玄関/吹抜けには、ボルダリングの壁を設置 【中】ホール 【右】ゲストルームの踏込
所在地 | 静岡県熱海市 |
構造・面積 | 木造2階建 328.21㎡ |
施工 | 株式会社テグチホームズ |