2011年08月31日
ラーメン&チャーシュー丼
昼食は、こってり系ラーメン&チャーシュー丼でした。
ピンボケでゴメンなさい(汗)
コラーゲンたっぷりラーメン、旨そうでしょ!
宇都宮市から益子町へ向かう途中、立ち寄ったお店です。
まだAM11時過ぎというのに結構お客さんが入ってましたよ。
これがチャーシュー丼☆
2011年08月31日
昼食は、こってり系ラーメン&チャーシュー丼でした。
ピンボケでゴメンなさい(汗)
コラーゲンたっぷりラーメン、旨そうでしょ!
宇都宮市から益子町へ向かう途中、立ち寄ったお店です。
まだAM11時過ぎというのに結構お客さんが入ってましたよ。
これがチャーシュー丼☆
2011年08月29日
今日は朝から夕方まで、実務講習会を受講してきました。
一日中勉強してると、さすがに疲れますね(汗)
普通に仕事したときの倍くらい疲れたかも・・・。
貿易実務の基礎について学んできました。
さて今夜はそろそろ、のんびりと過そうかなーっ!
2011年08月26日
今回は耐震チェックの必須アイテム【ウォールスキャナー】を
ご紹介します。
リフォーム工事の現場調査の際に、よく使用しているもので
既存の基礎コンクリート内部の鉄筋を探査するのに活用して
います。
BOSCHというメーカーの製品で、鉄筋や配管などを探査する
事ができる優れ物なのです。
http://tansa.jp/product/dtect100cnt/
もしも既存の基礎コンクリートに鉄筋が入っていなかった場合
基礎の補強工事を検討することになります。
2011年08月24日
先ほど19時30分頃、仙台の事務所へ戻ったところです。
沖縄県内への滞在は、今回約25時間・・・殆どの時間を
ミーティングに使いました。超真面目でしょっ(笑)
帰りの那覇空港でも昼食を食べながらのミーティングに。
そして【ソーキ丼と沖縄そばセット】を頂きました!
このソーキ丼、トロットロしてて旨かったですよ☆
2011年08月24日
昨日の午後から沖縄へ出張に来ています。
今朝、出張先の近くのコンビニで強盗があったみたい(汗)
ちょっと買い物に来たら、この通り・・・。
私も刑事さんに声を掛けられました(汗)
この道を真っ直ぐ200mほど行くと、歓海門です。
何も買えなかった・・・どうしょう(汗)
2011年08月18日
今年はお盆休み返上で、海外へ出張してきました。
それでもホテルのプールサイドで数時間の日光浴
しっかりと日焼けしてきましたよーっ☆
出張の成果もあったし、充実した夏休みでした!
2011年08月09日
3軒合同の発注説明会を開催しました。
事務所の研修室の様子です。
CM分離発注で専用住宅を建設するために専門工事業者さんに
集まってもらいました。
震災復旧工事でお忙しいと思いますが、どうぞ宜しくお願いします!
2011年08月08日
ドンキホーテで、たこ焼き器を購入して(笑)たこ焼きパーティーを
開催しました。
事務所スタッフやインターンの学生さん等、総勢14名です。
関西地方の文化【たこパー】面白いですね。
2011年08月07日
皆さんは『黒にんにく』食べたことありますか?
昨日、お客様から頂いて初めて食べました。
普通のにんにくと違って、臭みもなくドライフルーツのような味で
とても食べ易かったですよ!
身体にも良く、話題の商品らしいです↓↓↓
2011年08月06日
出張で下北半島へ来ています。
今夜は、ちょうど大湊ネブタ祭をやっていました。
夏祭りを観るのは久しぶりです。
大湊ネブタ祭は、もう120年以上の歴史があるらしい・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B9%8A%E3%83%8D%E3%83%96%E3%82%BF
2011年08月06日
昼食は『海鮮丼』を頂きました。
ちょっと贅沢だけど・・・お客様にご馳走になりました。
マグロやウニ、ホタテやイカなど下北半島には美味しい海鮮が
豊富です・・・ご馳走様でした!
2011年08月05日
自宅の分譲マンションの修繕委員会に委員として参加しています。
今夜は19時~から、会議が行われました。
被災した分譲マンションの修繕は、難しい課題が満載です(汗)
私は全壊したマンションの区分所有者の一人として関わり、また
建築士として最後まで見届けたいと思っています。
2011年08月03日
昨夜は宜野湾市のトロピカルビーチで、"ゆかいな仲間達" に
【ビーチパーティー】を開いて頂きました。
いつも有難うございます!
台風が接近してて若干風があったけど、夕焼けも綺麗でしたよ!
そして、パーティーの終盤に芸能人に遭遇。
隣のテーブルに、内山くんこと【内山信二さん】がいました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%B1%B1%E4%BF%A1%E4%BA%8C
思い切って『ブログ用のツーショット写真を撮って頂けませんか?』と
お願いしたところ、こころよくOK頂きました。
とてもサービス精神旺盛な人でパーティーでも盛り上げ役でした!
誠に有難うございました。
2011年08月02日
いま沖縄へ出張に来ています。
今回は那覇市内の食堂をご紹介したいと思います。
ここは【波布食堂】です。
どうもテンコ盛りの食堂らしい(汗)。
店内には人でいっぱい・・・ほぼ満席でした。
ご馳走になったのは【肉そば】650円・・・安いですね!
ところで、これ・・・どうやって食べるの?
とりあえず無我夢中で食べ続けましたが(汗)
ここまでが限界かなぁ・・・麺までは何とか辿り着きましたが・・・
勿体ないけど、もう食べることができないです(汗)
波布食堂の情報は、こちら↓↓↓
2011年08月01日
7月25日に定期便が復旧してから、初めての仙台空港です。
震災前と比べると利用客は、やや少な目のようです。
一日でも早く、元通りになって欲しいですね!
お昼の出発便で、昼食を食べる時間が無かったので売店で
おにぎりを購入しました。
どうせ食べるなら話のタネになりそうな物を・・・と(笑)
非常に大きなおにぎりを買いました。
食べ始めると、まず明太子が出て来ました!
更に食べ進むと、今度は昆布が・・・。
最後は定番の梅干しが・・・。
先月、新大阪駅で購入したのは4色、今回は3色おにぎり。